秋たけなわの津久井湖周辺を巡って

2017年も11月に入ると寒い日が多くなり、我が家の食卓も鍋物の頻度がぐっと上がってきました。そこで、例年通り紅葉見物と食材とお酒の買い出しを兼ね、天気が良かった26日の日曜日、午後から津久井湖周辺を巡ってみました。

すっかり白くなった富士山を横目で見ながら、圏央道を北上して、あっという間に相模原ICに到着。まずは津久井の久保田酒造でお酒を調達です。この蔵元は串川に面した緑豊かな場所にありますが、この時期は川向こうの斜面も背後の山も紅葉真っ盛り。映画のロケにも使われたという重厚な建物が、秋空の下で一層貫禄を増して見えます。新酒の販売が始まるのはもう少し先とのことですが、この環境の中で仕込むお酒は、今年も旨いんだろうなぁ~、と思わせる風景です。やまなみ地域にある4軒の蔵元のお酒は、それぞれに個性があり、飲み比べるのも楽しいですよ。

久保田酒造

関連リンク:相模の地酒「相模灘」関連リンク:やまなみグッズ 酒・飲料

続いて津久井湖城山公園の根小屋地区に行って紅葉見物を...と思ったら、駐車場待ちの車が列を為しているではありませんか。これはいかんと進路を山上の別天地、城山湖方面に向けると、こちらも見事に色づいていました。城山湖コミュニティ広場横の駐車場に車を入れて、あたりを散策してみましたが、特に、本沢梅園の入口横からハイキングコースを5分程歩いたところにある「評議原」の紅葉は、西日に映えて、それはそれは見事でした。

評議原の紅葉

評議原の紅葉

関連リンク:評議原のもみじ関連リンク:城山湖コミュニティ広場

陽がだいぶ傾いてきたので、夕日を眺めようと、津久井湖城山公園・水の苑地に向かいました。春には桜に囲まれる湖畔テラスは、あいにく工事中で立ち入ることができませんでしたが、その右の階段を下りて、テニスコート裏手の広場から、輝く湖を眺めることができました。夕刻になって風が収まり、青空に浮かぶ雲が湖面に映りこんで、岸辺を飾る色とりどりの木々と素晴らしいコントラストを作り出していました。この時期は日が落ちる地点が城山の斜面にかかってしまい、真っ赤な夕焼けという風にはなりませんでしたが、光が雲間で旨い具合に屈折して、沈む太陽の右側にきれいな彩雲(幻日というのかな?)を見せてくれました。(2番目の写真の右上に小さな虹のようなものが見え、湖面にも映っているのがわかりますか?)

錦秋の津久井湖

津久井湖の日没 (幻日?がわかりますか)

関連リンク:津久井湖関連リンク:城山中沢地区からの津久井湖関連リンク:津久井湖城山公園・水の苑地 花の苑地

夕日が沈んだのを見届けて、城山ダムの向こう側の花の苑地まで車を走らせ、閉店前の津久井湖観光センターに入りました。ここの1階には津久井地域の特産品やおみやげ品が揃っていて、いつも目移りしてしまいます。リーズナブルな地場野菜がたっぷり、やまなみグッズもズラリと並んでいて、あれもこれもと思いましたが、今回は白菜、大根、レタス、里芋をゲット(今は野菜が高いですからね...)、それと、例によって「ゆずの尊」をしこたま買い込むことにしました。

そうこうするうちに、このシーズンの花の苑地の風物詩、津久井湖城山イルミネーションに灯がともります。去る19日には点灯式が行われ、花火が盛大に上がったはずですが、イルミネーション自体は12月25日までと、大晦日から正月三が日の間、日没~午後9時まで点灯されるとのこと。ブルーとグリーンに輝く2本のメタセコイアを中心に、光のトンネルやイルカのイルミネーションなどが、年々少しずつバージョンアップされているようです。

津久井湖観光センター内部 (窓の外にイルミネーションも見えています)

津久井湖城山イルミネーションの主役 2本のメタセコイア

関連リンク:津久井観光協会(観光センター)関連リンク:相模原市観光協会HP関連リンク:→ 2,015年には点灯式の花火をレポートしました。

さて、紅葉とイルミネーションを堪能し、美味しいものも仕入れて、大満足だったのですが、帰るついでに愛川町の半原に寄り道し、「だだんべ・塩川渓流紅葉・塩川滝ライトアップ」という催しを覗いてみました。数年前から塩川滝入口付近の渓流沿いで実施しているようで、最終日の12月2日(土)には滝のライトアップも行うとのこと。駐車スペースがほとんど無く、ちょっと停車して写真を撮っただけになってしまったのは残念でしたが、紅葉自体もまだ見頃前の感じでした。週末にはもう少し色づいているのでしょうか。

ここからひと山越えた宮ヶ瀬湖では、前日からご存知「宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい」がスタートしています(12月25日(月)まで)。そっちは今頃賑わっているんだろうなぁ、と思いながら、とりあえずこの日は圏央厚木ICに出て帰宅しました。午後半日でこれだけ巡り、お酒や食材を買い込む時間もとれるのが、このルートの良いところ。さて、次はどうしましょうかね...

だだんべ・塩川渓流紅葉・塩川滝ライトアップ

関連リンク:塩川の滝関連リンク:第32回宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい~宮ケ瀬光のメルヘン~

レポート一覧