- 津久井湖
- 観光
- 資料館・記念館
尾崎咢堂記念館

津久井町又野に生まれ、日本の議会政治の黎明期から戦後まで衆議院議員を務め、その功績から「憲政の神」といわれた尾崎咢堂の記念館です。尾崎家代々の屋敷跡に建設され、館内には写真や肖像画、遺品のほかに活動の記録などの資料が展示されています。
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区又野691
- 電話
- 042-784-0660
- ホームページ
- http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/bunka_shakai/library_etc/1002765.html
おすすめのレジャー
- 津久井湖
- 観光
- 資料館・記念館
諏訪神社
神奈川県相模原市緑区小倉1033-1
小倉の諏訪神社の境内にあるスダジイは、県下有数の巨木で、かながわ名木100選に選ばれています。苔むした幹がいかにも古木の観を盛り上げています。
- 津久井湖
- 観光
- 資料館・記念館
津久井 又野公園
神奈川県相模原市緑区又野829
津久井湖の名手橋の側にある公園で、広いグラウンドとテニスコートを備えています。かながわの公園50選に選ばれ、中沢山、淺川峠等に囲まれた豊かな自然の中でスポーツを楽しめます。
- 津久井湖
- 観光
- 資料館・記念館
津久井城跡
神奈川県相模原市緑区根小屋162
津久井城は、北条氏の支城である八王子城とは17kmあり、共に甲斐と境目の城として重要な役割を担ったといわれています。城山の頂上に位置し、頂上からの眺めが最高です。