- 宮ヶ瀬湖
- 景勝地
- 観光
妙誠寺

この寺は、半原の仏果山のハイキングコースの入り口部分で半原の高台にあり、中津川を眺めることができます。この寺の庭は手入れがほどこされており、高台にはベンチがあり、中津川を眺めることができます。毎年8月16日には、中津川で、灯ろう流しを行っています。
- 住所
- 神奈川県愛甲郡愛川町半原90
- 電話
- 046-281-2776
- ファックス
- 046-281-3551
おすすめのレジャー
- 宮ヶ瀬湖
- 景勝地
- 観光
東丹沢県民の森
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬字丹沢山
「水源の森百選」に選定され、美しい渓谷や豊かな自然が広がっています。敷地内には県の天然記念物に指定されている学術考証林があり、散策路やあずまやが整備されています。
- 宮ヶ瀬湖
- 景勝地
- 観光
札掛付近(布川)
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷5172−1
やまなみ五湖水のある風景36選に選ばれています。丹沢表尾根への玄関口、ヤビツ峠から宮ヶ瀬へと抜ける布川の清流と四季に合わせてさまざまな姿を見せる木々との調和を楽しむことが出来ます。札掛の地名は、江戸時代、幕府直轄の林を守る村人が、見回りを終えた証しにケヤキに札を掛けていたことに由来しているといわれています。
- 宮ヶ瀬湖
- 景勝地
- 観光
馬渡橋付近の中津川
神奈川県愛甲郡愛川町半原
やまなみ五湖水のある風景36選に選定されています。中津川の清流で周りは岩と樹木におおわれており、豊かな自然がそのまま残っています。橋の上からの景色は素晴らしいです。