• 宮ヶ瀬湖
  • 終了しました
開催日2022年12月17日(土) 〜 2023年2月26日(日)
12/17、2/26

野生動物の命を余すことなくいただこう

野生動物の命を余すことなくいただこう

※令和5年1月20日一部更新
開催日について、令和5年1月21日(土)から2月26日(日)へ変更になりました。

宮ヶ瀬湖畔の鳥居原ふれあいの館にて開催。
「囲い罠見学」、「くくり罠体験」、「ジビエ革小物づくり体験」、「ジビエ試食」といった、野生動物を捕獲する方法を学び、肉と皮の活用までを体験します。

湖を支える豊かな山の中には沢山の動物が住んでいます。
その中でもイノシシ、シカは里に下りてくることが多く畑を荒らしてしまうこともあり、有害鳥獣として捕獲し増えすぎないように数のコントロールをしています。
肉は猟師によって食されることもありますが、皮は捨てられてしまうことがほとんどです。
相模原市緑区津久井地域周辺における有害鳥獣捕獲方法や農作物被害状況を学び、野生動物の命のいただき方を考えるきっかけとなればと思います。

※参加する場合、事前に申し込みが必要です。※2月26日(日)先着41名
申込先:鳥居原ふれあいの館(電話042-785-7300)

開催日時:令和4年12月17日(土)、令和5年2月26日(日)令和5年1月21日(土)
10:00~13:30

体験料:1,000円

主催:野生動物との共生の会

アクセス:JR横浜線・相模線、京王線「橋本駅」から「鳥居原ふれあいの館」行きバス(橋07系統)、終点下車(約50分)

当日は実際に捕獲する罠や、毛の付いた皮も展示しています。
自由に触っていただけます。

開催日
2022年12月17日(土) 〜 2023年2月26日(日)
12/17、2/26
時間
10:00〜13:30
場所
鳥居原ふれあいの館 [地図]

問い合わせ先

猟師の革屋 とこはむ E-mail : toko-ok@hotmail.co.jp Instagram : toko_ham
イベント一覧へ

おすすめのイベント

  • 藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 電動ろくろ講習会 
    相模湖開催予定

    藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 電動ろくろ講習会 

    開催日2023年4月8日(土) 〜 2024年2月3日(土)
    令和5年 4月8日(土)、5月27日(土)、6月10日(土)、7月1日(土)、9月9日(土)、10月7日(土)、12月16日(土)、令和6年 1月13日(土)、2月3日(土)
  • 藤野芸術の家 陶芸ワークショップ    親子電動ろくろ体験
    相模湖開催予定

    藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 親子電動ろくろ体験

    開催日2023年4月23日(日) 〜 2023年12月10日(日)
    令和5年 4月23日(日)、6月18日(日)、7月16日(日)、9月24日(日)、10月15日(日)、12月10日(日)
  • 第18 回あいかわ公園つつじまつり
    宮ヶ瀬湖開催予定

    第18 回あいかわ公園つつじまつり

    開催日2023年4月29日(土)