- 丹沢湖
- 終了しました
【5組限定!】 山に親しもう♪木と触れあおう♪ プチDIY カッティングボード作り、壁掛け時計作り

山に親しもう♪神奈川県山北町で、カッティングボード・壁掛け時計作り!親子やお友達とプチDIYを通じて、夏休みの思い出を作りませんか?
8月11日は山の日!
親子や友達と木に触れ、山のこと木のことを考えたり、感じてみませんか?
限定5組の募集となります。
参加申し込みはお早めにどうぞ!
■ カッティングボード作り(高校生以上)
ヒノキの板材を加工して食卓にお皿としても出せるカッティングボードを作ります。
1グループにつき1枚作成します。カッティングボードはお持ち帰り頂けます!
電動工具を使いますがスタッフがいるので、DIYが初めての方でも安心です。
■壁掛け時計作り(小学生・中学生)
電動工具を使うのはちょっと・・・というお子さんも大丈夫!板材を好きな形に切って、デコレーションやペイントをしたオリジナル壁掛け時計が作れちゃいます!
【開催日】
2018年8月3日(金)
【時 間】
9時30分集合 午後3時00分解散予定
【場 所】
山北町立共和のもりセンター(旧共和小学校)
神奈川県足柄上郡山北町皆瀬川275
TEL0465-20-3759
○共和のもりセンターへの公共交通機関はございません。
車か徒歩でお越しください。
※駐車場はご用意しております。
JR山北駅から徒歩の場合1時間ほどで共和のもりセンターに到着します。
【参加費】
(基本料金)
カッティングボードづくり 1,500円/グループ
壁掛け時計づくり 1,500円/グループ
(材料費)
カッティングボード板材1枚1,500円、壁掛け時計材料1セット1,000円
【ご用意頂くもの】
動きやすい服装、マスク、手袋・軍手、昼食(お弁当の注文が必要な方は、申込時にお伝えください。)
【注意事項】
○当日、イベントの様子の写真撮影を行います。
希望があれば写真データの送付を行いますので、当日お申し付けください。
○写真は町広報等で使用させていただく場合があります。自分が写っている写真を使わないで欲しいという方は当日お気軽にお申し付けください。
○傷害保険に加入します。(参加費に含まれます。)
○雨天決行
【お申込み】
・参加される方全員分の氏名、性別、生年月日、住所
・代表者の連絡先
・ご希望の体験内容(カッティングボード、壁掛け時計)と材料の数(板材、時計材料)
・お弁当の注文が必要か
を明記のうえ、次の申込み先へご送付ください。
山北町役場農林課農林振興班
メール:norin@town.yamakita.kanagawa.jp
ファクス:0465-75-3661
- 開催日
- 2018年8月3日(金)
- 時間
- 9:30 集合 15:00 解散予定
- 場所
- 山北町立共和のもりセンター [地図]
問い合わせ先
山北町農林課農林振興班 TEL:0465-75-3654おすすめのイベント
- 宮ヶ瀬湖開催中開催日2025年7月1日(火) 〜 2026年3月31日(火)
- 相模湖開催中
藤野芸術の家 電動ろくろ講習会
開催日2025年4月12日(土) 〜 2026年3月7日(土)
4月12日(土)、5月24日(土)、7月5日(土)、9月6日(土)、11月29日(土)、12月13日(土)、1月17日(土)、2月7日(土)、3月7日(土)いずれか一日 - 相模湖開催中
親子電動ろくろワークショップ
開催日2025年4月20日(日) 〜 2026年2月15日(日)
4月20日(日)、7月13日(日)、10月19日(日)、12月7日(日)、1月25日(日)、2月15日(日) 午前の回、午後の回