宮ヶ瀬湖開催中
宮ヶ瀬湖周辺地域で脱炭素モビリティを配備します!
開催日2025年7月1日(火) 〜 2026年3月31日(火)
8月9日(土曜)に、清川村立緑小学校・清川村運動公園において第39回青龍祭が開催されます。
江戸時代天保のころから昭和初期にかけて、煤ヶ谷地区で行われていました雨乞い(あまごい)の「雌龍・雄龍」を、清川村の伝統文化「青龍祭」として再現したお祭りです。
〇開催日時
8月9日(土曜) 13時40分から(本祭は18時から20時まで)
※雨天順延10日(日曜)
〇イベント内容・開催場所・アクセス
①13:40~入魂式
開催場所:清川村立緑小学校(清川村煤ケ谷2076)
アクセス:小田急小田原線本厚木駅よりバス(厚20・21系統 5番乗場) 「小学校前」下車
②14:30~青龍パレード
開催場所:緑小学校から清川村運動公園まで
③18:00~本祭(降龍の儀・昇龍の儀など)・打ち上げ花火
開催場所:清川村運動公園(清川村煤ケ谷1518-2)
アクセス:小田急小田原線本厚木駅よりバス(厚20・21系統 5番乗場) 「別所温泉入口」下車
※本祭会場の周辺には駐車場がございません。公共交通機関でお越しください。
※お車でお越しの方は、清川村役場周辺駐車場などをご利用ください。 なお、駐車場には限りがございます。
※当日、緑中学校(清川村煤ヶ谷1933)と生涯学習センターせせらぎ館(清川村煤ヶ谷2216・清川村役場隣)から本祭会場までのシャトルワゴン車の運行があります。
※本祭終了後、臨時バス(別所温泉入り口~本厚木行)の運行があります。