• 相模湖
  • 開催予定
開催日2023年12月23日(土) 〜 2023年12月24日(日)

川口成彦 ショパン全曲演奏会in相模湖 ~19世紀のフォルテピアノのリサイタル~

川口成彦 ショパン全曲演奏会in相模湖 ~19世紀のフォルテピアノのリサイタル~

ブルージュ国際古楽コンクール最高位(2016年)、第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位(2018年)をはじめ世界を舞台に目覚ましい活躍を続ける俊英、川口成彦が相模湖へ2日連続登場。
今後、相模湖交流センターでは、5年から6年ほどかけて川口成彦氏とショパン作品をお届けします。

 

使用する楽器は、ショパンが愛したピアノ『プレイエル』。
ショパンほどの演奏家でもコンディションが良い時でないと弾きこなせないほど多彩な表情を見せるプレイエルの繊細な音色は、川口氏の高い技術と合わさり、ショパンの演奏が復活したような錯覚に陥ること請け合いです。

コンサートに耐えられる状態で現存する、数少ない19世紀の貴重な楽器で贈る第1回目の23日では、歌曲全曲をピックアップ。
ショパンの愛した祖国・ポーランドよりソプラノ歌手のアルドナ・バルツニクさんを迎えて、母国語で歌われる歌曲を聴ける滅多にない機会です。
第2回目の24日では、クリスマスの時期に相応しい華やかな曲目を取り揃えた演奏会。

川口氏の希望もあって実現した、フォルテピアノでショパンの全作品を演奏する壮大なシリーズ、今冬スタートです!

 

 

 

【出演】川口成彦(Pf)、アルドナ・バルツニク* (sop)   *23日のみ出演

 

【日程】vol.1_2023年12月23日(土)   vol.2_2023年12月24日(日)
【時間】両日ともに 開演_14:00 開場_13:30

【料金】全席指定 一般:4,000円、友の会・シニア:3,600円、学生・障がい者:2,000円、2日間セット:7,000円
【販売開始】2023年9月16日(土) 9:00~

 

 

【曲目】

23日

清らかな女神よ (ベッリーニの作品の編曲)

子守唄 op. 57
4つのマズルカ op. 17
ポロネーズ第15番 遺作
夜想曲 第21番 ハ短調 遺作
華麗なる大円舞曲 op.18
歌曲全20曲

 

24日

4つのマズルカ op. 6
2つの夜想曲 op. 48
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
バラード第1番 op. 23
スケルツォ 第1番 op. 20 (ポーランドのクリスマスキャロル)
5つのマズルカ op. 7
ラ・チ・ダレム変奏曲 op.2

 

 

【購入・予約】相模湖交流センター窓口、または電話042-682-6121
【問い合わせ】神奈川県立相模湖交流センター 電話042-682-6121
【受付時間】相模湖交流センター 9:00~21:30 ※月曜休館(月曜日が祝日の場合翌日)

 

【主催】神奈川県立相模湖交流センター(指定管理者:アクティオ株式会社)
【後援】相模湖観光協会 藤野観光協会 寿会 根本芸能企画 根本信平
【協力】タカギクラヴィア株式会社

開催日
2023年12月23日(土) 〜 2023年12月24日(日)
時間
14:00(開場 13:30)
場所
神奈川県相模原市緑区与瀬259-1 [地図]

問い合わせ先

042-682-6121

関連リンク

相模湖交流センターウェブサイト
イベント一覧へ

おすすめのイベント

  • 地元の野生動物の革で小物を作ろう
    宮ヶ瀬湖開催中

    地元の野生動物の革で小物を作ろう

    開催日2023年6月4日(日) 〜 2024年3月3日(日)
    第一日曜日
    6/4,7/2,8/6,9/3,10/1,11/5,12/3,3/3
    (雨天時第二日曜日に変更)
  • 藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 電動ろくろ講習会 
    相模湖開催中

    藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 電動ろくろ講習会 

    開催日2023年4月8日(土) 〜 2024年2月3日(土)
    令和5年 4月8日(土)、5月27日(土)、6月10日(土)、7月1日(土)、9月9日(土)、10月7日(土)、12月16日(土)、令和6年 1月13日(土)、2月3日(土)
  • 藤野芸術の家 陶芸ワークショップ    親子電動ろくろ体験
    相模湖開催中

    藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 親子電動ろくろ体験

    開催日2023年4月23日(日) 〜 2023年12月10日(日)
    令和5年 4月23日(日)、6月18日(日)、7月16日(日)、9月24日(日)、10月15日(日)、12月10日(日)