• 丹沢湖
  • 終了しました
開催日2021年5月29日(土)

グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座!「間伐材でチョッピングブロック(作業台)とマレット(木槌)づくり体験in西丹沢」

グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座!「間伐材でチョッピングブロック(作業台)とマレット(木槌)づくり体験in西丹沢」

~募集人数の定員に達したため、キャンセル待ちになりますので、ご希望される方は、下記問い合わせ先に記載されている電話番号かメールアドレスへご連絡ください。~

西丹沢の森から間伐した生木を使って、グリーンウッドワークを楽しみませんか?
グリーンウッド(GREEN WOOD)とは「生木」を意味します。
「生木」とは、森から伐採したばかりの乾燥していない木のことです。

今回は、小径木(丸太の末口(木の先側)直径が14cm未満のもの) の生木を斧で割ったり、削ったりするときにあると便利なチョッピングブロック(作業台)と、マレット(木槌)をつくるワークショップを開催します!
水源地のひとつである道志村で間伐した桧や杉を使用して、チョッピングブロックを作ります。マレットは西丹沢の森で間伐や剪定した広葉樹の木や枝を使用して作ります。

これまでにグリーンウッドワークの体験講座に参加された方や、これからグリーンウッドワークのものづくりを始めたいと思っている方も、あると便利な自然や環境にやさしい道具です。

この機会に是非グリーンウッドワークのものづくりを初めてみませんか?

日時
令和3年5月29日(土) 9:00~16:30頃

場所:鹿島山北高校グランド(足柄上郡山北町中川921-87) ※雨天時は室内

募集人数:10名(中学生以上) ※定員に達した場合はキャンセル待ち

参加費:6,000円(材料費、保険料、昼食代込)

申し込み方法:下記申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム

主催:NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク
協力:NPO法人グリーンウッドワーク協会

開催日
2021年5月29日(土)
時間
9:00~16:30頃
場所
鹿島山北高校グランド [地図]

問い合わせ先

NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局 TEL:080-6106-0974 FAX:045-511-7568 メール:ashitan.net@gmail.com
イベント一覧へ

おすすめのイベント

  • 地元の野生動物の革で小物を作ろう
    宮ヶ瀬湖開催中

    地元の野生動物の革で小物を作ろう

    開催日2023年6月4日(日) 〜 2024年3月3日(日)
    第一日曜日
    6/4,7/2,8/6,9/3,10/1,11/5,12/3,3/3
    (雨天時第二日曜日に変更)
  • 藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 電動ろくろ講習会 
    相模湖開催中

    藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 電動ろくろ講習会 

    開催日2023年4月8日(土) 〜 2024年2月3日(土)
    令和5年 4月8日(土)、5月27日(土)、6月10日(土)、7月1日(土)、9月9日(土)、10月7日(土)、12月16日(土)、令和6年 1月13日(土)、2月3日(土)
  • 川口成彦 ショパン全曲演奏会in相模湖 ~19世紀のフォルテピアノのリサイタル~
    相模湖開催予定

    川口成彦 ショパン全曲演奏会in相模湖 ~19世紀のフォルテピアノのリサイタル~

    開催日2023年12月23日(土) 〜 2023年12月24日(日)