相模湖開催予定
藤野芸術の家 陶芸ワークショップ 電動ろくろ講習会
開催日2023年4月8日(土) 〜 2024年2月3日(土)
令和5年 4月8日(土)、5月27日(土)、6月10日(土)、7月1日(土)、9月9日(土)、10月7日(土)、12月16日(土)、令和6年 1月13日(土)、2月3日(土)
令和5年 4月8日(土)、5月27日(土)、6月10日(土)、7月1日(土)、9月9日(土)、10月7日(土)、12月16日(土)、令和6年 1月13日(土)、2月3日(土)
ナガサキを舞台に語られる、母と息子、そして平和の物語――
井上ひさしによるヒロシマを舞台にした作品、『父と暮せば』。
その対になる作品として山田洋次監督の手で
誕生したナガサキが舞台の『母と暮せば』
「平和の尊さを次世代に伝えたい」という井上ひさしの思いから生まれ、
映画界でも大きな話題を呼んだこの作品の企画者であり、
小説版の著者・井上麻矢(山田洋次監督と共著)が相模湖に登場。
『母と暮せば』の朗読、そして父・井上ひさしを語ります。
朗読:井上 麻矢(劇団「こまつ座」代表取締役社長)
第一部 「母と暮せば」朗読会
第二部 井上麻矢、父・井上ひさしを語る