• 相模湖
24日(木)10:00~17:00、25日(金)10:00~17:00

ステンドグラスのサンキャッチャーを作る美術基礎講座

ステンドグラスのサンキャッチャ―を作る

 美術基礎講座

ガラスのハンダ付けなどステンドの技法を基礎から学べる二日間講座

藤野在住の万華鏡作家代永正樹氏を講師に迎え、ステンドグラスの技法でガラスのサンキャッチャー作りを二日間にわたり実施します。サンキャッチャー(Sun catcher)とは、光を反射するガラスなどで作られた装飾品の一種で、主に部屋の窓際などにかけて太陽の光をあてることで、部屋の中に色のある模様を作るためのものです。ガラスのハンダ付け等、ステンドの技法を基礎から学べるので初心者の方も参加可能です。サイズは一辺15㎝の正方形で、数種類の色ガラスのデザインから選びます。

■日 時 平成28年3月24日(木)10:00~17:00、25日(金)10:00~17:00

■会 場 藤野芸術の家 工房

■講 師 代永正樹(よなが まさき) 藤野在住ステンドグラス及び万華鏡作家                               

■参加費3,200円

■定 員 15人

■申込み 電話か直接窓口で ☎042-689-3030(藤野芸術の家 受付時間9:00~21:00 火曜休館) 

時間
24日(木)10:00~17:00、25日(金)10:00~17:00
場所
藤野芸術の家 工房 [地図]

問い合わせ先

神奈川県立藤野芸術の家 指定管理者 一般社団法人かながわ青少年協会 神奈川県相模原市緑区牧野4819 ☎042-689-3030(受付時間9:00~21:00 火曜休館・火曜が祝日の場合は翌日) 

関連リンク

藤野芸術の家
イベント一覧へ

おすすめのイベント

  • 藤野芸術の家 電動ろくろ講習会
    相模湖開催中

    藤野芸術の家 電動ろくろ講習会

    開催日2025年4月12日(土) 〜 2026年3月7日(土)
    4月12日(土)、5月24日(土)、7月5日(土)、9月6日(土)、11月29日(土)、12月13日(土)、1月17日(土)、2月7日(土)、3月7日(土)いずれか一日
  • 親子電動ろくろワークショップ
    相模湖開催中

    親子電動ろくろワークショップ

    開催日2025年4月20日(日) 〜 2026年2月15日(日)
    4月20日(日)、7月13日(日)、10月19日(日)、12月7日(日)、1月25日(日)、2月15日(日) 午前の回、午後の回
  • 第9回 ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア『相模湖交流センター賞』受賞者演奏会
    相模湖開催予定

    第9回 ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア『相模湖交流センター賞』受賞者演奏会

    開催日2025年8月30日(土)